<aside> ✔️ 帳票の種類 本システムで扱う帳票は大きく更新型と追加型の2種類に分けられます。
追加型の帳票はさらに、決済機能の有無、予約機能の有無で4つのパターンに分けられます。ここでは予約機能のある追加型帳票の回答について記しています。
</aside>
<aside> ✔️ 目次
</aside>
帳票は更新型帳票と追加型帳票の2種類があります。また、追加型帳票には決済帳票も含みます。
更新型帳票は受信情報設定など、ユーザーが都度上書き更新できる帳票として使用できます。
追加型帳票は会議室の予約など、ユーザーが回答するごとに別日の予約ができる帳票として使用できます。
<aside> 💡 更新型と追加型の違い
ユーザーが複数回回答をした時に、毎回上書き保存されます。
更新型の帳票を選択し、「検索」をクリックします。
検索結果の一覧は、帳票の設問とその回答それぞれ表示しています。
選択チェックボックス
<aside> 💡 一括選択の対象は表示されているデータのみであり、他のページがある場合、そちらのデータは選択しないことにご注意ください。
</aside>
CSVエクスポート
更新型の帳票を選択し、「検索」をクリックします。
編集したいデータをクリックし、編集用のポップアップを表示します。